受付時間:8:00~20:00

電話アイコン 0942-55-1092

CONTACT

LINE

電話アイコン
リフォーム

初めてのリフォーム|メリットデメリットや金額についてリフォームの簡単知識!

初めてのリフォーム|メリットデメリットや金額について

長い間住み続け、古くなった住まいやお部屋。
新しくしたり、今よりもう少し住みやすくしたいと考えていますか?

この記事では、リフォームでより快適な暮らしを送るためにリフォームについての簡単知識を紹介いたします。

リフォームとは?

リフォームとは、新築から長い間住んで劣化した住まいや、中古住宅を住める状態にするなど、老朽化した建築物を新築に近い状態に戻す「改修作業」のことを言います。

リフォームの範囲は、壁紙クロスの張り替えや外壁の塗装など気軽に行えるようなものから、屋根全体の交換や大型設備の取り換えなどのような大きな工事が必要なものあります。

リフォームの代表的なものとしては、壁紙クロスの張り替え、雨漏りの修繕、水回りを最新の家電への交換する、フローリング、扉などの交換が挙げられます。

一軒家の住宅だけでなく、賃貸マンションや賃貸アパートなどでもリフォームは可能で、退去時の修繕などのリフォームは「原状回復」と呼ばれます。

また、地震など災害が多い日本においては、耐震強度の補強などもリフォーム案件として多く行われています。

リフォームのメリット・デメリット

メリット

リフォームのメリットは、住み慣れた住まいはそのままで新しくしたり、雰囲気を変えたりできることです。

一軒家の場合、老朽化するのは基本的に、長期間住まれていた家がほとんどです。

建て替えやリノベーションなどの大掛かりな工事をしてしまうと、今まで住み慣れた愛着のある家の雰囲気がまったくといっていいほど無くなってしまいますので、出来る限り今までの家の雰囲気を残したいのであればリフォームをするのがおすすめです。

リノベーションとは、既存の建築物に工事を加え、既存のものよりも価値を高めること

一部だけを新しくすることで、家全体の住み心地は変わらず、愛着のある家の雰囲気もそのままにすることができるのです。

また、工事期間が短く予算も安いため、あまり時間をかけられない、デザインや機能の改善をしたいという場合にも大きなメリットになります。

例えば、、、

お風呂のタイルが剥がれていたり、水はけが悪くてカビが生えてしまったりしている場合などは、そのまま放置しておくと、より老朽化のスピードを早めてしまいますので、一刻も早く改修をしたいので、工期が長くかかるリノベーションや建て替えよりはリフォームを選択するのがいいです。

デメリット

リフォームだからできる「一部分の改修」は、デメリットにもなりえます。

一部を改修するということは、内装変更のために間取りを変更するなど、大掛かりなデザインの変更ができないということです。

あくまでも新築のときの状態を取り戻すことを目的として行われるため、当初のデザインの変更は原則としてできないことが、リフォームのデメリットといえます。。

例えば、、、

家族が増えたりして部屋の数が足りなくなってしまった場合、子供の成長にともなって子供部屋を新たに作る場合など、リフォームでは対応できないのです。この場合は、リノベーションに当てはまります。

ポイント

内装や外装に限らず、表面的な改修はリフォームで十分ですが、家の基礎部分や内部構造自体を強化するという工事をリフォームという範囲でやってしまうと、リノベーションや建て替えよりも大きな変化は見られないのに、費用は高くついてしまうことが起こり得るので注意しておきましょう!

これは工事期間が短いということにも関連しますが、リフォームは一部分を改修する工事がほとんどであるため、仮住まいを借りる必要がないという点もいいところです。

リフォームの費用について

リフォームの費用項目

リフォームでは、大きく分けて商品代、工事費、諸経費の3つから費用が発生します。

  • 材料代 クロス、床材、システムキッチン部材など。選ぶ材料・商品のグレードによって大きく価格が変わります。
  • 工事費 主に人件費。職人の人数×日数かかります。工事の規模や難易度で価格が変化します。
  • 家具移動費 施工の妨げになる家具や大きい荷物の移動料金です。工事費に含まれることもあります。
  • 室内養生作業費 搬入通路やリフォームしない箇所の保護をするためのカバーや養生の費用。
  • 廃材処分費 元々あった機器や施工で出たゴミを適切に処分する費用です。
  • 交通費 施工場所への移動費や、駐車スペースがない場合は工事日数分の駐車料金がかかるケースもあります。
  • 電話代・通信費 施工店とのやり取りにかかる費用です。
  • 工事保証費 施工箇所の取り付けや工事不備の際の保証です。

リフォームの費用相場

  • キッチンリフォーム:50万円〜100万円( HIやガスコンロの交換のみは、20万円前後)
  • トイレイフォーム:10万円〜30万円
  • お風呂のリフォーム:50万円〜120万円
  • 洗面台リフォーム:10万円〜25万円
  • 壁紙、クロスの張り替え:5万円〜10万円
  • 床の張り替え:〜10万円

リフォームにかかる費用を抑える方法

リフォームしたいとこを色々検討していると、いつの間にか予算オーバーしていた!なんてことは、リフォームを考えている際によくある事です。

まとめてやってしまう方が別々に行うより工事費などが安くなることが多いため、「せっかくリフォームをするならまとめてキレイにしてしまおう!」と考えます。
さらに、キッチンやお風呂のカタログを見ているうちにアレもコレもとオプション機能を追加してしまって予算オーバーするというのもよくある失敗です。

そんな失敗を防ぐ方法や減税制度などを賢く利用して費用を抑える方法を紹介します。

①リフォームの内容を見直す

よくありがちなパターンとして、「当初の予定よりグレードの高いキッチンが欲しくなってしまった」というものです。

ショールームで様々なオプションの付いた便利なキッチンや、オシャレなデザインのものを見てしまうとそちらが欲しくなってしまい予算オーバー。こんな事にならないように事前にリフォームの優先順位、リフォームをする理由をしっかり確認しておきましょう。

  • 収納スペースが足りないからリフォームする
  • 掃除の手間を減らしたいからリフォームする
  • そのそもキッチンが古いからリフォームする

いずれにせよリフォームを決断したからには理由があるはずですので、その理由に基づいて必要な機能だけを選んでリフォームを行えば余計な出費を抑えることが出来るはずです。

また、優先順位を決めておくことでリフォーム会社にスムーズに要望を伝え、最適なプランを提案してもらうことが出来るのです。優柔不断に曖昧にしておくと、より良いものばかり気になってしまい、予算が倍以上になりかねません!

②減税・補助金制度を活用する

定められた条件を満たした内容でリフォームを行い、申請をすれば所得税や固定資産税を減額することが出来ます。
リフォーム費用自体が安くなるわけではないですが支払う税金が少なくなるため結果としてリフォームにかかる費用を抑えることが出来ます。

例えばバリアフリーリフォームを行い、ローンを使ってリフォーム費用を支払う場合は最大で62.5万円が所得税から控除されます。

また、リフォームの費用として親族から援助を受けた場合に最大で3,000万円まで贈与税が非課税になります。

補助金については市区町村ごとに内容が異なりますが

  • 耐震性を高めるリフォーム
  • 省エネにつながる断熱リフォーム
  • 太陽光発電システムなどの再生可能エネルギーの導入

などのリフォームに補助金がある自治体が多いですね。

イマクルでは、お客様が安心して依頼いただけるように手軽でわかりやすい費用をご案内致します!
お気軽にご相談ください。